2025年5月21日水曜日

学研のメカモシリーズ


~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~

(第298回)

今回の絶版プラモデル情報局は、組立キットとして有名な学研の「メカモ」シリーズを紹介いたします。

プラモデルとは違いますが、金属製の組み立てキットで1972年に発売開始
「機械工学から生まれた動物ロボット”メカモ”」とのキャッチフレーズと共にメカモが9種、メカニマル3、そしてミニメカモが5種類発売されました。
全てボルト・ナットで組み立てられ、専用のドライバーやスパナもついていました。モーター付きで、主メカモはRE-26(RE-260)モーターで力強く動きました。
メカモの誕生秘話などは、これまでにも紹介される機会がありましたので、興味のある方はぜひ一度調べてみてください。

2025年5月10日土曜日

プラモデル箱のクリーニング方法 その3

~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~

(第297回)

今回の絶版プラモデル情報局は、前回に引き続きプラモ箱のクリーニング方法「その3」です。

まず、クリーニングで大切なこと再度警告です。
★一番大切なことは、やりすぎないこと。
汚れを落とすのは、「100」落としたいとすると「70」ぐらいでやめておく。無理して「100」を落とそうとすると、箱にダメージが出る可能性大です!! 後悔先に立たず! です。


まずは、おさらいということで、紹介済みのクリーニング方法「その1」「その2」です。