2015年6月26日金曜日

ガンマー第3号 宇宙大作戦シリーズ

~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~
(第60回)

今回は、1968年12月に公開された「ガンマー第3号 宇宙大作戦」のプラモデルを紹介します。


緑商会からSF映画シリーズとし、3メカ計5種類が商品化されました。それらは全て、現在でも非常に人気の高いコレクションアイテムとなっています。
※緑商会1969年商品カタログより


(1)ロケット戦車(大・当時500円・モーターライズ)
1969年1月発売、完成全長は32.6センチ!
箱のサイズもシリーズ最大で20×38、厚みはなんと7.5センチ!
パトロールレッドランプ点灯、キャタピラはモーター駆動。 腹部ハッチの開閉によりジープ収納。さらにミサイル発射筒は本体と分離可。
シリーズコンプリートを目指すコレクター最大の鬼門。


(2)ロケット戦車(小・当時250円・ゼンマイ走行)
1969年1月発売、箱のサイズは17.3×26×4.5センチ。
完成全長は22.5センチで、ミサイル左右同時発射機能搭載。ゼンマイ走行
先端のクリヤーレッドの透明パーツが造形美に花を添えている。
商品にはロケット戦車(小)完成写真のカード付き


(3)宇宙船(大・当時250円・ゼンマイ走行他)
1969年1月発売、箱のサイズは17.3×26×4.5センチ。
完成全長は23.6センチで、水陸両用。
地上は「ゼンマイパーツ」、水中は「水中モーターパーツ」をポリキャップにより付け替え可能。これは、プロポーション重視設計とも思われる。
ロケット戦車(小)同様に、商品には宇宙船(大)完成写真のカード付き


(4)宇宙船(小・当時150円・ゴム走行他)
他4種から1カ月遅れの1969年2月発売。箱のサイズは13.5×23×4センチ。
完成全長は18センチで、ゴム動力による水陸両用。
宇宙船(大)同様に、ポリキャプにより水陸機構を取り付け変更。
動力パーツを全て取り外すと、(大)同様に劇中そっくりな宇宙船となる。



(5)宇宙ロケット(当時150円)
1969年1月発売、箱のサイズは23×14×4センチ。
スプリングで発射、基地付、完成全長は16センチ。 ロケット先端はゴムキャップ。ゴムは劣化するので入手の際は注意したいが、劣化していない個体の方が稀。
管制塔は透明パーツが使用されリアル志向。ただし、劇中にあった補助ブースターは造形されていない


発売から数か月後、アポロブームに乗り「ガンマー3号 宇宙ロケット」「アポロ 宇宙ロケット」改名し販売された。成形色はシルバーから白色に変更。組立書も内容は同じだが、最後の「遊び方のいろいろ」は省略された。 箱側面にはロケット戦車が紹介されているので、市場ではこの2種が混合して店頭にならんでいた可能性もある。「ガンマー3号 宇宙ロケット」はシリーズでも出にくい方なので、アポロに改名され、他よりも発売期間が短かったのが原因かもしれない。



絶版プラモデルの探究は本当に面白いですね。
ぜひ、今回の逸品も、コレクションにお加えください。


みくに文具 上田大)


現在、タイムボックスで「ロケット戦車(大)」&「緑商会 1969年カタログ」奇跡の在庫中です! 当然、在庫限りです!! お気軽にお問い合わせ下さい。
また、今回紹介したガンマー3号シリーズ含め、緑商会SFシリーズプラモデル高額買取中です!! 他キャラクタ、アニメ&ロボットプラモデルも買取強化中です!!箱だけや組済その他キャラクタープラモデルもバンバン買取中です。

コレクションを買うも売るも、ぜひ、プラモデルに強いタイムボックスにお任せください。
http://www.timebox.jp/
買取・査定・その他のお問い合わせ 03-5706-4039 まで

2 件のコメント:

  1. Hello - Very nice article - How do I get information about the artist who did the art for (3) Spacecraft ?
    Thanks so much in advance,
    L

    こんにちは-とても素敵な記事-(3)宇宙船のアートをしたアーティストに関する情報を入手するにはどうすればよいですか?
    よろしくお願いします。
    L


    Kon'nichiwa - totemo sutekina kiji - (3 ) uchūsen no āto o shita ātisuto ni kansuru jōhō o nyūshu suru ni wa dōsureba yoidesu ka? Yoroshikuonegaishimasu. L

    返信削除
  2. ありがとうございます(^^)!
    T.Ishidaというイラストレーターさんです。

    返信削除