2025年3月29日土曜日

オーロラファンクラブ 回顧録

~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~

(第294回)

今回の絶版プラモデル情報局は、前回の「オーロラファンクラブ」の配布リストに続き、当時の活動を垣間見れるカタログやレプリカ写真などの資料をご紹介いたします。
 
当時はホビージャパン、モデルグラフィック、宇宙船、センセーショナルモデルホビー誌などに広告を載せるほど精力的に活動していました。
問い合わせをすると、入会案内や配布リスト、写真などを送ってくれました。

2025年3月17日月曜日

オーロラファンクラブ 配布レプリカリスト

~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~

(第293回)


今回の絶版プラモデル情報局は、80年代から90年代に活動していたレプリカ制作団体「オーロラファンクラブ」の配布リストを紹介します。
オーロラファンクラブはマルサンの電動怪獣レプリカ制作で有名ですが、それ以前にはオーロラや今井科学のキャラ系レプリカの配布を行っていました。

今回、当時の会報誌(NO.3:1988年11月発行~NO.8:1991年9月発行)を入手しましたので、その資料をもとに、当時配布されたレプリカのリストを作成しました。

当時のレプリカキットは、今でも市場で見かけることがあります。そのため、私のもとにも「オリジナルなのかオーロラファンクラブのレプリカなのか?」といった鑑定の問い合わせをいただくこともあります。このリストを参考に、ぜひ判別にお役立て下さい。

レプリカの配布はファンクラブ会員限定とされ、第1弾「オーロラ社の洋物」、第2弾「今井科学のキャラ物」、第3弾「マルサンの電動怪獣」、第4弾「オーロラ以外のメーカー洋物」のようにシリーズ分けされていました。第4弾以降は「第●弾」とはされていないようですが、記事中では「第5弾」として紹介しています。