~CLASSIC PLASTIC MODEL KITS~
(第68回)
今回は、アオシマ(青島文化教材社)のジャンボマックスシリーズを紹介します。
身長3メートルのジャンボマックスは、当時、フジフイルムのCMや「8時だよ全員集合」などで活躍し、子供たちに大人気のキャラクターでした。 ソフビ人形などのおもちゃはブルマァクから発売され、プラモデルはアオシマから発売されました。プラモデルシリーズはゼンマイ歩行が2種、動力無しのマスコットキットが1種の計3種類。同時期に、アオシマから発売されたプラモデルは、「小さなバイキング ビッケ」「電人ザボーガー」「ストラダファイブ」などがあります。
●「ジャンボマックス」
一番大きなサイズの物です。
ジャンボマックスシリーズNo.1、 1974年6月発売で当時800円。箱のサイズは約30×20×6センチ。
ゼンマイを巻いて、背中のスイッチをONにすると、手を振りながら歩き出します。チョッキは柄がプリントされたビニール製。それを組立て後に着せるようになっていました。
ジャンボマックスシリーズNo.2、 1974年7月発売で当時500円。箱のサイズは約21×28.5×5センチ。
口を上下に動かしながらゼンマイ歩行します。
中サイズですが、箱のサイズは800円のジャンボマックスとほぼ同じ。
ワル、モコモコ、ロココ付き
●「マスコット ジャンボマックス」
ジャンボマックスシリーズNo.1、 1974年6月発売で当時800円。箱のサイズは約30×20×6センチ。
ゼンマイを巻いて、背中のスイッチをONにすると、手を振りながら歩き出します。チョッキは柄がプリントされたビニール製。それを組立て後に着せるようになっていました。
●「進め ジャンボマックス」
ゼンマイ歩行の中サイズ。
口を上下に動かしながらゼンマイ歩行します。
中サイズですが、箱のサイズは800円のジャンボマックスとほぼ同じ。
ワル、モコモコ、ロココ付き
動力なしの小タイプ
ジャンボマックスシリーズNo.3
1974年7月発売で当時300円。箱のサイズは約17×25.3×4.7.センチ。
動力無しのマスコットタイプ。頭の後ろにあるレバーで口を動かし遊べます。
ワル、モコモコ、ロココ付き
完成写真を見て、お気づきの方もいると思いますが、実は、「進め」と「マスコット」は同じ金型を使用しています。マスコットには、ゼンマイ歩行パーツの代わりに、膝下のパーツがはいっています。 元から金型は2バージョン販売可能な構造になっていたようです。
成形色は、基本2色が確認されています。2色といっても、下図のように1枚のランナーを切り離して、違う色の組み合わせになるように箱詰めしているだけです。この時期のアオシマには良く見られる販売手法です。
ジャンボマックスが発売された1974年の翌年には、大ヒット商品「100円4合体シリーズ」が登場し、アオシマは当面、合体シリーズメインに進むことになります。
スペクトルマンシリーズから始まった、ゼンマイ歩行キャラクターシリーズも、このジャンボマックスと、11月発売のマッハバロンで終わりを告げます。まさに、ジャンボマックスは最後の世代のキャラクターゼンマイ歩行プラモデルでした。
ジャンボマックスの当時の人気に比べると、プラモデルは現在、買い求めやすい評価額で推移しています。ですが、思ってる以上に現存数は少ない逸品です。市場に出回っている商品がいったん終了すると、なかなか入手困難になると思われます。「状態の良いもの」「いつか、組んでみたい」など、ぜひ、早目の入手をお勧めします。
絶版プラモデルの探究は本当に面白いですね。
ぜひ、今回の逸品も、コレクションにお加えください。
現在、タイムボックスでは、「ジャンボマックス(大)」「進め ジャンボマックス」を在庫中です。
在庫限りです!!お気軽にお問い合わせお待ちしております。
また、今回紹介したジャンボマックスをはじめ、60年、70年、80年代のアオシマキャラクタープラモデル高額買取中です!! 他特撮、アニメ&ロボットプラモデルも買取強化中です!!箱だけや組済その他キャラクタープラモデルもバンバン買取中です。
コレクションを買うも売るも、ぜひ、プラモデルに強いタイムボックスにお任せください。
1974年7月発売で当時300円。箱のサイズは約17×25.3×4.7.センチ。
動力無しのマスコットタイプ。頭の後ろにあるレバーで口を動かし遊べます。
ワル、モコモコ、ロココ付き
完成写真を見て、お気づきの方もいると思いますが、実は、「進め」と「マスコット」は同じ金型を使用しています。マスコットには、ゼンマイ歩行パーツの代わりに、膝下のパーツがはいっています。 元から金型は2バージョン販売可能な構造になっていたようです。
ジャンボマックスが発売された1974年の翌年には、大ヒット商品「100円4合体シリーズ」が登場し、アオシマは当面、合体シリーズメインに進むことになります。
スペクトルマンシリーズから始まった、ゼンマイ歩行キャラクターシリーズも、このジャンボマックスと、11月発売のマッハバロンで終わりを告げます。まさに、ジャンボマックスは最後の世代のキャラクターゼンマイ歩行プラモデルでした。
ジャンボマックスの当時の人気に比べると、プラモデルは現在、買い求めやすい評価額で推移しています。ですが、思ってる以上に現存数は少ない逸品です。市場に出回っている商品がいったん終了すると、なかなか入手困難になると思われます。「状態の良いもの」「いつか、組んでみたい」など、ぜひ、早目の入手をお勧めします。
絶版プラモデルの探究は本当に面白いですね。
ぜひ、今回の逸品も、コレクションにお加えください。
(みくに文具 上田大)
在庫限りです!!お気軽にお問い合わせお待ちしております。
また、今回紹介したジャンボマックスをはじめ、60年、70年、80年代のアオシマキャラクタープラモデル高額買取中です!! 他特撮、アニメ&ロボットプラモデルも買取強化中です!!箱だけや組済その他キャラクタープラモデルもバンバン買取中です。
コレクションを買うも売るも、ぜひ、プラモデルに強いタイムボックスにお任せください。
http://www.timebox.jp/
買取・査定・その他のお問い合わせ 03-5706-4039 まで
買取・査定・その他のお問い合わせ 03-5706-4039 まで